私のスピリチュアル体験記

人生悩んだときに私がトライした占い&スピリチュアル体験のお話し

オススメ本

発達障害

『ショーゲン、お前は発達障害だ』 ある日、ブンジュ村の村長さんからショーゲンは言われました。 そして俺も発達障害なんだ、と村長さん。 『人間だれしも発達障害なんだよ。 人は完璧な存在ではない。だからこそ、お互いに支えあって生きていくんだ』 今日…

天を味方につける生き方

『天を味方につける生き方』 そんな人生の山納銀之輔さん(´▽`)ノ 天を味方につける生き方 作者:山納銀之輔 ヒカルランド Amazon 4年前に、みつろうのブログで紹介されてたけど、そん時はフワァ~って通過してた私 今回、ひすいこたろうさんのYouTubeで銀之輔…

上機嫌に生きる

『上機嫌に生きる。自分で自分の機嫌をとるんだよ』 これは斎藤一人さんの言葉。 すべてがうまくいく 上気元の魔法[CD付] 作者:斎藤 一人 ロングセラーズ Amazon 最近ではペンキ画家のショーゲンさんが、アフリカのブンジュ村の村長さんに 『そこに喜びはあ…

虫の表情

ペンキ画家のショーゲンさん。 アフリカのブンジュ村で画家として修業をした。 今日、誰のために生きる? 作者:ひすいこたろう,SHOGEN 廣済堂出版 Amazon その村では、日本人は特別な存在。 ある日、てんとう虫がショーゲンの肩に止まった。 すると子供たち…

日本霊異記

日本霊異記とは 平安前期の日本最古の仏教説話集×3巻。僧侶の景戒けいかい・きょうかいさんが書いたもの。弘仁14年(823)ごろ成立で、異聞・因果談・発心談など116の説話を、日本風の漢文で記したもの。 読んだことなかった『日本霊異記』 なんと詩人の伊藤…

ショーゲン

アフリカ ブンジュ村でペンキ画家の修業をしたショーゲンさん。 このブンジュ村で、忘れられた日本人の良さを教えてもらうのです。 今日、誰のために生きる? 作者:ひすいこたろう,SHOGEN 廣済堂出版 Amazon 何でアフリカ? とっても不思議な話がでてきます…

よく生きる

脳梗塞により半身不随になった、免疫学者の多田富雄さん。 ご自身の脳梗塞あとのリハビリを含む生活を、赤裸々に書かれた『寡黙なる巨人』 寡黙なる巨人 (集英社文庫) 作者:多田 富雄 集英社 Amazon 本は下記の文章から始まります。 ある日を境にし全てが変…

多田富雄さん

免疫学者の“多田富雄”さん。 華々しい研究成果で表彰され、海外でもその研究は認められる。 そんな多田さんが2001年、67才のときに脳梗塞で右半身のマヒ。 免疫学者・多田富雄の闘い 脳梗塞からの“再生” 作者:上田 真理子 文藝春秋 Amazon そこから亡くなる2…

もぅいかなくちゃ💨

『もぅいかなくちゃ』 そう言って、この世を終えたい。 詩人の伊藤比呂美さん。ご両親やご主人、愛犬を見送るたびに“死”と向き合い、どう“死”と付き合うか? 結果、仏教を学び詩人としての言葉に仏教を訳している。 いつか死ぬ、それまで生きる わたしのお経…

赤ん坊のうぶ声

作家の小川洋子さん。 祖父が金光教のため、幼少から影響を受けているのを小説で感じる。 五木寛之さんは、敗戦後の植民地での体験や弟さんの死から仏教を学び、沢山の仏教の本を出版。 『死を語り、生を思う』はお二人の対談があった。 小川さん 赤ん坊のう…

素直さ

『素直』と言うと、他者に対しての素直さと一般的に思うもの。 例えば親や先生、上司や旦那にとかね。 「素直さ」こそ最強の武器である 作者:斎藤一人 秀和システム Amazon でも本当は『素直』とは… 自分に対して素直かどうかだよ と一人さん(^ー^) やっぱり…

お経

詩人の伊藤比呂美さん。 なかなか破天荒な人生を生きている比呂美さん。 その生き方は、まるで『詩』のようだ。 読み解き「般若心経」 (朝日文庫) 作者:伊藤比呂美 朝日新聞出版 Amazon 友人や母、恩師の死を体験し、お経に興味をもち調べだした経緯と読み解…

大人の絵本

絵本は子供たちだけのモノではなく、大人のための絵本がある。 ヨシタケシンスケさん。 彼の絵本はまさに『大人の絵本』 あんなに あんなに 作者:ヨシタケシンスケ ポプラ社 Amazon 読み終えると、心の奥がぎゅっと絞めつけられる。 それは痛みではなく、ど…

日常を支える

大腸がん(横行結腸)になった漫画家『ひるなま』さんの闘病記。 末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる (ポラリスCOMICS) 作者:ひるなま フレックスコミックス Amazon 福岡出身のエロ漫画家ひるなまさん。 38才の時に食事の量が食べれず、す…

物を棄てる

物を棄てる、いわゆる断捨離。 しかし一般的な断捨離とは違う、稲垣えみ子さん。 家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択 作者:稲垣えみ子 マガジンハウス Amazon 彼女のエッセイは新たな気づきが満載。 会社員を辞め、広いマンションから老朽マン…

豊かな暮らし

豊かな暮らしって、どんな暮らしだろう。 自分好みの家具やインテリア。 靴や洋服、髪型や化粧。どれもこれもが自分の好みで揃えた暮らしは豊かかな? 家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択 作者:稲垣えみ子 マガジンハウス Amazon そんなことを…

生きる痛み

お釈迦様は四苦(生・病・老・死)と仰った。 つまり、生きることも、病を得ることも、老いることも、死ぬことも『苦』であると。 そもそも楽しいことばかりじゃないからね、生きるって‼️ そんなことを現代的に教えてくれるのは、中村うさぎとマツコ・デラッ…

三草二木

仏の教えは一つ。 それは全ての人々に与えられる。 鳩摩羅什 法華経の来た道 作者:立松 和平,横松 心平 佼成出版社 Amazon お経に興味をもち、法華経に関連する本を探すと、立松和平さんと息子心平さん共著を見つけた。 読むと【鳩摩羅什】が法華経の訳者。 …

お経

お経の魅力に気づきました✴ そのキッカケは『維摩経』 維摩さまに聞いてみた 作者:細川貂々 晶文社 Amazon マンガで分かりやすく紹介された維摩経。 般若心経は、菩薩がお釈迦様の弟子“シャーリプトラ”に【空】を解説。 維摩経は、維摩さまが皆に【空】を解…

山登り

山登りは修行。 それに、気づいたのは立松和平さんの本。 百霊峰巡礼・第一集 作者:立松和平 中日新聞 Amazon 立松和平さんが選ぶ『霊山』を、登りながら感想をつけたエッセイ集。 読んでめっちゃ目からウロコがポロリ 日本の山は、もともと修験者が登ってい…

思い出の危険水位

ホントこの世界は二極化。 五木寛之さんの『捨てない生き方』の後に、『ジジイの片づけを読んだ。』 ジジイの片づけ 作者:沢野 ひとし 集英社クリエイティブ Amazon ほ~んと、真逆(o゜▽゜)o 沢野さんは70才過ぎのイラストレーター。 毎朝、10分の片づけを習…

捨てない生き方

世間は断捨離ブーム。それに反して『捨てない』大切さを語る、五木寛之さん。 捨てない生きかた(マガジンハウス新書) 作者:五木寛之 マガジンハウス Amazon なんとも、五木寛之さんらしい。 品物を見ると、その時の思い出がよみがえる。 海外で安く売って…

呼吸の本

『呼吸の本』を気功の先輩から借りました。 新版呼吸の本 作者:谷川俊太郎,加藤俊朗 フォレスト出版 Amazon 呼吸については、私もかなり本を読んだけど谷川俊太郎さんも書いてるとは知らなかった(o゜▽゜)o よくよく読むと、呼吸について質問するのが谷川さん…

禅的 老い方②

禅的老い方: 限りなくシンプルに、豊かに暮らすヒント (単行本) 作者:境野 勝悟 三笠書房 Amazon 自分らしく生きる。 常識的に生きるのではなく、自分らしく生きる 「死ぬ」と思うから死ぬ。「これまで楽しかった、ありがとう」 こう思ったら、そこに死はな…

禅的 老い方

仏教について書かれた本を読むほどに、心がゆるゆる溶かれてホッとする(´ー`) 禅的老い方: 限りなくシンプルに、豊かに暮らすヒント (単行本) 作者:境野 勝悟 三笠書房 Amazon 各宗派ごとに違いはあれど、目指すは人々の幸せ❇ 『呼吸の尊さ』を知るのは、座…

断捨離

先月、やましたひでこさんの講演会に。 いやぁ~面白かった(^∇^) 人生を変える断捨離 作者:やましたひでこ ダイヤモンド社 Amazon 本は読んだことあったけど、やはり生のお話は心に響きます。 その品物があるか、ないかも把握出来ていない物のことを【知ら…

肉体は物質

肉体は物質でうつろうもの…。 維摩さまに聞いてみた 生きづらい人のためのブッダのおしえ 作者:細川貂々 晶文社 Amazon 維摩さまの言葉。 体は物質、衰えて朽ちていく。 だから、肉体にしがみついてはいけない。 こんな当たり前なことに、どうして私達は気付…

維摩経(ゆいまぎょう)

維摩経とは、仏教の代表的なお経のひとつ。 般若経、法華経、維摩経 維摩さまに聞いてみた 作者:細川貂々 晶文社 Amazon こんな凄いお経があるなんて知らなかった~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 絶対に読んで‼️ なんなら買ってでも読んで欲しい一冊。 あぁ~こんなお経がある…

神眼

死を目前に、死を受け入れた人が手に入れる『神眼』 悪医 作者:久坂部 羊 朝日新聞出版 Amazon 久坂部さんの小説“悪医” 初期の胃癌で手術をうけたのに、後に肝臓に転移。 抗がん剤や放射線と、治療のために頑張ったものの効果なし。 医者から抗がん剤は効果…

生と死

禅僧と漢方医の対談本。 なぜ死ぬのが怖いのか? 禅僧、漢方医と“生・病・死"を語る 作者:横田 南嶺,桜井 竜生 PHP研究所 Amazon 生きてる間のとらわれとか執着とかを取り去っていくと、ピュアになっていく。 食べるとか、地位とか、異性とかは『個』を維持す…