私のスピリチュアル体験記

人生悩んだときに私がトライした占い&スピリチュアル体験のお話し

どうせ死ぬのに…

『どうせ死ぬのに、なぜ自殺しちゃいけないんですか?』 そんな読者からの問いに一人では考えられないランディさんが、9名の知人に答えを求めた一冊。 生きる意味を教えてください-命をめぐる対話 作者:田口 ランディ バジリコ Amazon 9人目、最後の章は僧侶…

体の中が清らかに

この本を読んだら、体の中が清らかになった(*´▽`*) 口の立つやつが勝つってことでいいのか 作者:頭木弘樹 青土社 Amazon なんて言ったら変な人(笑) 著者は20才のときに、潰瘍性大腸炎になり13年間入退院を繰り返す。 潰瘍性大腸炎にも軽い人はいるようで、…

あなたの宝物✴

『あなたの宝物はなんですか?』 そんなYouTubeがあった。若い男性がシニア層の男女にインタビュー。 その中でピカリと輝く言葉の男性がいた。 まず、「やらなくて後悔したことはありますか?」に対して 「後悔とまではいかないが、もっと色んな仕事をやれば…

なぜ自殺してはいけないの?

久しぶりに田口ランディさんの本を、図書館から借りてきた。 一時期、集中してランディさんの本を貪るように読んでた私。最近はご無沙汰してた。 【死生観】について、様々な解釈があり面白い。死について語ることは、生をイキイキと輝かせる✴ で、久しぶり…

腹ぺこ

“腹ぺこ”になってからご飯食べた記憶ってないなぁ…(;・д・) 豊かな日本、時間になったら食べる。小腹がすいたら食べる。めっちゃ腹ぺこって記憶なし 高千穂へ一泊2日の一人旅。せっかくだから断食しようかしら 現地では食事せず、カロリーメイトやスナック…

【死】の捉え方

【死】の捉え方は、国によって違う。 古代ギリシアにおいて死というものは、絶対に忌避すべきものであったり、最も不幸な出来事であるように捉えられたりしていない。 死の言葉 作者:佐藤 優 新星出版社 Amazon 毒杯を飲んで死ぬ前に、ソクラテスは普段とお…

占い師

20代半ばから52才までイロイロやってきた【占い】 自分の今後がどうなるのか? どちらに進んだら良いのか? 占いはカウンセリング的なものとして、日本では人気(*´∀`*)ノ 作家の銀色夏生さんは、占いについてエッセイでこう書いてました。 ここまで生きてく…

自分の“ヨロコビ”が先‼️

ご自身の次男が25才で自死。そのことを綴った『犠牲』 犠牲 わが息子・脳死の11日 作者:柳田邦男 文藝春秋 Amazon 柳田さんは作家で活躍中、ほぼ自宅で執筆活動。 息子さんは、14才の時に学校の事故で片目を傷つけてしまう。それがきっかけとなり、内側にこ…

陰陽の世界

この世は【陰陽】、二極化の世界。 光があれば闇がある。 表と裏、男と女、太陽と月etc. ショータさんのYouTubeは凄い。絶対に行かない、行けないであろう場所へ取材に入る。 旅行本には危険と紹介されていても、本当にそうなのかと自分の目で確かめに。 コ…

上から守る

友人Sちゃん、8月に左胸の乳癌摘出。リンパ節も少しとった。 悪性の癌なので、抗癌剤をすすめられたが断った。 ここんとこ左頭が痛く、来週に脳のCTを予約した。 まだ娘3人がいて、親としては安心できる状況ではない。とは言っても、幾つになっても親は子供…

月下虫音(げっかちゅうね)

たまたま、ラブFMを聴いてたら… 「なんだこりゃ」( ̄∇ ̄) 舌ったらずの可愛い声が聴こえた。 それが“月下虫音”を初めて聴いたときの感想。 DJは、太田こぞうちゃん。熱狂的な虫好きな女性。 『64クラブ』なんてコーナーがあり、いわゆるムシ=64です(笑) …

『不安』が糧になる🎶

マニアックなんですけど…。 中村うさぎさんの『生きる不安』と言う言葉にホッとした私。 なんだ、誰もが不安を抱えて生きていくもんなんだ、と。 フフフッ(●´ω`●)✴ このモヤモヤ感とか虚しさ感とかの原因は『生きる不安』なんや~ なんだ、そんな簡単なこと…

生きる不安

大好きな作家の中村うさぎさん‼️ 彼女の感性、語る言葉が大好き YouTubeでニクヨさんとの対談があった。 20代の女性、貯金ばかりで飲み会もお金が減るので断っている。 そんな生き方を止めたいが、どうしたらいいかのお悩み相談。 うさぎさんは、ショッピン…

ぼっち死の館

『ぼっち』と言えば、一人ぼっち。 つまり一人で迎える死の館(o゜▽゜)o ぼっち死の館(1) (ビッグコミックススペシャル) 作者:齋藤なずな 小学館 Amazon たまたま眠れぬ夜に、深夜聴いたラジオ放送。ゲストは“ぼっち死の館”の作者、齋藤さん。 ご自身78才…

ずっと繰り返し

人類はずっと繰り返している。 な~んて思う(;´Д`) ずっと、ずっと『生きるとは何か』とか 『私とは何か』とか、常に問い続ける人類。 それが哲学なんですけどね…。 さて、ずっと問い続けて答えはあったか? いやいや答えは“無い”のですよ。 “無い”答えを…

サマザマな死

鳥取市内で『野の花診療所』を経営されている、徳永先生。 野の花診療所は、ホスピスケアをおこなう有床診療所。 たくさんの患者さんの看取りがあります。 サマザマな死があります。自宅で迎える方、診療所で死にたいと来られる方。 いのちのそばで 野の花診…

『死』の準備

人はいくつになったら、死の準備を始めるのかな? 友人の知人、75才の男性。家族みなさんはとても仲良し。 その男性が肺ガンとなり、かなり末期。その事を家族は本人に告げれず、アタフタされてるとか。 「75才なら死の準備出来てないのかね」と友人。友人も…

“陰”がスキ💓

私、かなり“陰”がスキなんだ…。 陰、つまり影、と言うと『悲しみ』って感情かな(〃'▽'〃) 昔からマンガやアニメは、陰キャラが好きだった。影をもつサブキャラ。 絶対に主役じゃないの、脇役すぎるのもダメ。主役じゃなくても欠かせない大事なキャラクター。…

世界は残酷

世界は残酷で満ちている この言葉はアニメ『進撃の巨人』 でもね、私が知らなかっただけで、世界は残酷で満ちていた。 YouTuberのショータさん。 ※Bappa shotaで検索してみて(∀) 戦争のある国だけが、人が亡くなってるわけじゃない。日々の日常の生活そのも…

現象とは

現象とは、現れて見えるもの 銀色夏生さんは作家、かなりスピリチュアルな人。 ひとりが好きなあなたへ (幻冬舎文庫) 作者:銀色 夏生 幻冬舎 Amazon エッセイが面白く、なんかとぼけた感じがイイ そんな銀色さんのエッセイで、ハッとさせられた文章があった…

朝日☀

『朝日』の朝をバラすとね、十月十日になるんだよ。 人は毎朝、生まれ変わってるんだ。 これは一人さんの言葉(●´ω`●) そうか、漢字って凄い意味を現している。 毎日、毎日、新しい自分の誕生である。

アフリカンダンス

アフリカンダンス 「なんですか、それ?」 アフリカンダンス そんなダンスがあったなんて…(;・д・) 友人(75才)が山登りで知り合った友人(40才)に誘われて、宗像ユリックスのアフリカンダンスに参加した。 もぉ~めっちゃ楽しくて、簡単なステップを教え…

エネルギー

『あぁ…、この人とは気が合わない』 なんて感じることありませんか? ほとんどの人は感じるはず(*´∀`*)ノ 気が合わない人とは、会話せずとも眼が語っている。 しかし最近は、これはエネルギーの違いと考えるとシンプル。 だって、水と油は混ざり合わない。性…

ご縁💓

会いたい人と、こうしたら会える 会いたい人と、こうやったら会える なんてYouTubeあがってるのを見ると… 『アホかぁ~』ヽ(`Д´#)ノ 人との出会いは全て、宇宙のハカリゴト。 人間の私たちが、どうのこうのと浅知恵めぐらせ会えるものではない 出会った人は…

自分の内側から見たい👀

自分の内側から、世界を見たい(●´ω`●) と思うわけですよ‼️ ずっと外側を探してきて、結局の答えは外になく内にあったという、メーテルリンクの“青い鳥”のようなオチ。 それでハマったのが、今ここ塾の阿部敏郎さん。 FF瞑想でマントラ・ヤントラ伝授を受け…

エレベーターの呼吸

ネド・じゅんさんの【エレベーターの呼吸】で、年内に左脳から右脳への意識転換を目指す〰️‼️ 左脳さん、右脳さん。: あなたにも体感できる意識変容の5ステップ 作者:ネドじゅん TRkin Amazon だってせっかく肉体を持って生まれたのだから、その『生(セイ…

望む✴

ネド・じゅんさんは左脳を止めてから、右脳と常に繋がっている。 右脳は体中の細胞と繋がり、いわゆる【右脳=肉体】 左脳から離れると、右脳から『望め、望め、もっと望め』と言われると。 あぁ、私もそれを体験したい。 いくぶん左脳を抑えられても、100%…

時代は軽やかに

最近は、気付いた人たちがバンバンYouTubeで発信してる。 ネド・じゅんさんもその一人。 右脳と左脳と『脳』をどう動かすか、用いるかで生き方を楽にする方法。 左脳さん、右脳さん。: あなたにも体感できる意識変容の5ステップ 作者:ネドじゅん TRkin Amaz…

“気づく”までのステップ

見えないモノが、圧倒的にしめている世界。 見えないから“ナイ”じゃなく、見えないモノが“アル”と知ることが幸せへの一歩。 ①理解する(頭でのわかる) ↓ ②わかる(胸のあたりでわかる) ↓ ③腑に落ちる(丹田まで落ちる) 一挙に、③まで行くのは難しく(-ω-;)…

明日を生きる

直方に在住の開運アドバイザー、崔燎平さん。 99%の人生を決める 1%の運の開き方 作者:崔燎平 内外出版社 Amazon ひすいこたろうさんのYouTubeにゲスト出演してたのをみて知った。 こんな人が身近にいたなんて(;・д・) 崔さんが電車に乗ってる時に、過去10年…