私のスピリチュアル体験記

人生悩んだときに私がトライした占い&スピリチュアル体験のお話し

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ひすいこたろう

ホッとする言葉の癒し作家“ひすいこたろう”さん(*´▽`*) ひすいさんはYouTubeもやってるけど、ご本人の声がまた癒し系✴ 久しぶりに新刊を図書館で借りました。 あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる 作者:ひすいこたろう ディスカヴァー・トゥエンテ…

生き残るために

友人が銀ちゃんの講演会に参加した。 これから自分の家で食べるための「野菜を育てて下さい」と銀ちゃんが言ってたそうで…。 天を味方につける生き方 作者:山納 銀之輔 ヒカルランド Amazon どうもYouTubeでも、ここ2年の内に食物が無くなる。自分や家族のた…

一度死ぬ

ガン哲学外来をやってらっしゃる樋野先生。 がん哲学外来へようこそ (新潮新書) 作者:樋野 興夫 新潮社 Amazon その先生の本に『50才で一度死ぬ』と言う言葉がありました。 戦後まもなくの日本の平均寿命は50才。寿命が長くなったのは、まだ最近のこと。 で…

怒りの処理法

自分に理不尽なことをした相手を… 許し(赦し)ましょう なぜなら、それは前世であたなが相手に同じことをしたんです。 だからこれは、因果(カルマ)の解消‼️ なんて話はスピリチュアルでは、あるある話でございます(*´▽`*) 女性実業家Mさんのブログ記事。…

私じまい

NHKラジオ深夜便で放送されてた番組『私じまい』 かなり的確、ストレートなネーミングでセンスあり(*´∀`*)ノ 昨夜はコーヒーを飲み過ぎました。夕方に2杯も飲んじゃった。 案の定、寝つきが悪い ゴロゴロ、ごろごろとベッドで寝返り。 もう~ラジオしかない…

名もなき兵士の詩

アメリカ南北戦争の時に負傷した兵士が、病院の壁に書き残したとされてるのが 『ある無名兵士の詩』です。 大きなことを成し遂げるために、力を与えて欲しいと神に求めたのに謙虚を学ぶようにと弱さを授かった。 偉大なことができるように健康を求めたのに、…

『死』を嫌う日本

ホント、今の日本は『死』を嫌う(@_@) なんで? 生まれてから『死』へむかって行くのが人生なのに。 今年1月に韓国で歌謡ショーにゲスト出演した、中島美嘉さん。 “雪の華”は知っていたけど、“僕が死のうと思ったのは”は知らなかった。 僕が死のうと思ったの…

清田クン

約50年前に来日した、スプーン曲げのユリゲラー。 その当時、12才の“清田クン”もスプーン曲げができる、超能力少年としてもてはやされた。 清田クンも今は62才。当時は本物かどうかでモルモットのように、防衛大やテレビ局で人体実験をさせられた またテレビ…

明けない夜もある

今の私にとって、頭木さんの言葉はすべて心に染み入る(*´▽`*) なんか、脱力する心地よさがある。 『明けない夜はない』が普通、なのに『明けない夜もある』という言葉に笑った。 もぉ~脱力するしかない(笑) 絶望名言 文庫版 作者:頭木弘樹,NHK〈ラジオ深…

うるさい🙉

最近、うるさくなってきた(;´Д`) ヒット曲は、ほとんど“キーン”と高音での歌声がウザイ 耳障りやねん こんな音楽聴いてたら、心落ち着かん そして、スピリチュアルを語る言葉も“うっとうしい”く感じる(笑) もう、いいかな? もう、そろそろ言葉で納得し…

望み

希望とは……将来に望むこと 欲望とは……不足から欲しいと望みこと 絶望とは……望みが絶たれること それじゃその“望み”とは何なの?(;・д・) ネット検索してみると 望む心。希望。こうなればよいと思うこと。 「希望を大きく持て」「望みがかなう」etc. 将来に寄…

つれづれノート

銀色夏生さんのエッセイ“つれづれノート” ひとつの小さな楽園を作る つれづれノート(46) (角川文庫) 作者:銀色 夏生 KADOKAWA Amazon かなり日常を綴るだけの日記(笑) でもこの中に、キラリと光る言葉が少しあるのが魅力( ̄∇ ̄) 例えばこんなふうに…。 岡…